LASIK術前術後に眼位検査とサイプレジンでの潜伏遠視の検査をしてほしい

元一部上場企業のOLがレーシック後遺症で失職、視覚障がい者になるブログです

再手術① 術前の準備

レンコンです。

 

今日は「再手術」について少し触れようと思います。

 

だけど、勘違いしないでいただきたいのは

私は決して「再手術」を推奨しているわけではありません。

 

それは再手術されて手術前よりも余計悪化した人の情報もある程度持っているからです。

私が知っている「悪化」の内容は以下のようなものです。

コントラスト感度の極端な低下

(テレビで何が流れているのかがよくわからなくなるくらい)

・眼痛の悪化

 

こうして記述すると実にシンプルな2行ですが、これだけで人の人生がどれだけ狂わされているか考えると、なんともやりきれないものがあります。

 

 

ところが「再手術」で、どうしようもないほど症状が悪化したケースもありますが、以前よりも良い状態になった人も存在します。

 

そう書いてしまうと、すでに症状がとても悪化してしまった人の中には、一か八かの賭けで再手術に走る方が出てしまうかもしれません。

 

でも、再手術による悪化は本当に悲惨なものですし、何より二度と再生しない角膜をさらに消費してしまう、不可逆な行為です。

 

だから、再手術被害者を防ぐために成功した例について、書いておく必要があるのではないかと思った次第です。

 

そのことを考えてこれから先の文章を読んでいただければと思います。

 

レンコンの知ってるレーシックの被害者さんで、一人だけ「過矯正」地獄からかなり回復して、仕事ができるまでになった人がいます。

 

その方は眼科専門医によってカメラレーシック(=アキュフォーカス、リーディングアイ、老眼レーシックなどとも呼ばれる)という老眼治療を受け

,「過矯正」にされ、頭痛・めまい・吐き気・眼精疲労を体験した後、

「再手術」で、重篤な状態から回復できたそうです。

 

ここからが、興味深い情報ですが、その人は再手術を何回か受けています。

 

その理由は、再手術で「正視」の状態に戻したけど「正視」の状態では、「過矯正による眼精疲労からは回復しなかった為だそうです。

 

それで、コンタクトレンズで、何ヶ月も、眼精疲労の発生しにくい度数を確認した後

「若干の近視」にして手術していました。

 

コンタクトレンズを使った理由としては、 

・遠視のメガネで、症状が治まる事は無く、とても辛かった。

コンタクトレンズの場合、遠視用メガネに比べ、何故か、疲れも少なかった。

 のとの事です。